山陰の竹野海岸へ!海岸線ドライブコースおすすめ観光スポット24選
54478pv

豊岡市街から城崎を経由して竹野海岸へは車で60分!
見どころ満載『豊岡海岸線の旅』おすすめ観光スポットをご紹介します。
海辺の絶景美が広がる竹野海岸には魅力がいっぱい!
広大なエリアを有する山陰海岸ジオパークにある「竹野海岸」は、豊岡の平井ノ鼻から浜須井の海岸一帯をいいます。はさかり岩や淀洞門など、自然の造形物が有名で、かつて日本海が誕生する前の地質現象も多く、珍しい絶景が見られます。
日本海は荒波のイメージがありますが、それは風の強い日や冬の時季。内海ですので外洋の大きなうねり影響は少なく、普段は穏やかな海が広がっています。
竹野海岸には、竹野浜・青井浜・切浜・大浦・小浦・庵蛇浜の6つの浜があります。中でも竹野浜は、沖縄に匹敵するほどの青く透明な浜で「快水浴場百選」「日本の渚百選」にも選定されています。
陸からも海からも美しい絶景ポイントが数多くあり、ダイビングやシーカヤック、カヌー、キャンプ、バーベキュー、釣り、磯遊びなどのアクティビティのほか、海岸線沿いのドライブやツーリング、サイクリングにもおすすめです。のんびり遊覧船から見る景色も最高ですよ。電車旅でも豊岡駅周辺でレンタカーを借りて走るドライブにもおすすめ(豊岡駅前にはショッピングセンターもあり旅の必要品が揃いますので安心です)。
四季を通して景色も美しく、旬の食材も豊富。竹野海岸には何度も訪れたくなる魅力がいっぱいあります。
豊岡市街から片道60分!竹野海岸おすすめドライブコース
豊岡市街から竹野海岸の西にある浜須井までは車で片道約60分。但馬の海を一巡できます。
円山川沿い、海岸線沿いのおすすめドライブコースから、変化に富んだ個性豊かな浜辺と、名勝地スポットをご紹介します。
①気比の浜(けいのはま)

出典:まるごと北近畿
豊岡市街から一番近い浜辺がこちら。通称Kビーチ。円山川と気比川の河口、津居山湾にある遠浅の砂浜。海の家やオートキャンプ場があり小旅行で立ち寄りやすいところ。
・気比の浜
豊岡市気比
http://www.eonet.ne.jp/~minato-k/
②フィッシャーマンズ・ビレッジ

出典:フィッシャーマンズ・ビレッジ
但馬漁協の直営市場。日本海で獲れたセリ落としたばかりの鮮魚がお手頃価格。春はホタルイカ、夏はスルメ、秋はカレイ、冬はブランド「津居山かに」があり、名物「天日干しスルメイカ」はお土産に人気です。
・フィッシャーマンズ・ビレッジ
豊岡市瀬戸77-21
http://www.jftajima.com/store/
③日和山海岸(ひよりやまかいがん)
山陰国立公園の景勝地、断崖絶壁の海岸から絵になる風景が望めます。散歩道があり城崎マリンワールドや沖の竜宮城(後ケ島)も見ることができます。
・日和山海岸
豊岡市瀬戸
http://www.tajima.or.jp/modules/pukiwiki/?%C6%FC%CF%C2%BB%B3%B3%A4%B4%DF
④城崎マリンワールド

出典:城崎マリンワールド
日本海が一望できる海のテーマパーク。水深12mもの大水槽がある体感型水族館のほか、アクロバティックなイルカ・アシカショー、セイウチ、ペンギンなど10種のライブショーも毎日開催。
・城崎マリンワールド
豊岡市瀬戸1090
http://marineworld.hiyoriyama.co.jp/
⑤後ケ島(のちがしま)
日和山海岸沖に浮かぶ小さな島。室町時代の御伽草子に残る龍宮伝説にある「竜宮城」を思わせる姿。地元の言い伝えでは、浦島太郎が玉手箱を開けた場所として知られています。
・後ケ島
豊岡市日和山
http://1925.jp/blog/ryugu
⑥城崎カンツリークラブ

出典:城崎カンツリークラブ
丘陵地にあるゴルフ場は、全てのコースから日本海を眺望できます。飛距離よりテクニカルショットを要するホールです。
・城崎カンツリークラブ
豊岡市瀬戸字畑山
http://kinosaki-countryclub.jp/
⑦平井ノ鼻

竹野浜から見た平井ノ鼻 引用:http://yuriblo.com/kinosaki-travel-2016-1
西に竹野浜と猫崎半島、東に丹後半島が遠望できるスポット。平井ノ鼻から見る猫崎半島が寝転んだキューピーのように見えるのに対し、猫崎半島から見る平井ノ鼻はお母さんが寝ころんだように見えることから「親子キューピー」と言われています。
・平井ノ鼻
豊岡市竹野町田久日
⑧宇日流紋岩(ういりゅうもんがん)

出典:但馬情報特急
竹野海岸の平井ノ鼻から宇日海岸、田久日海岸にかけて海岸線に見られる、宇日流紋岩の流理は、兵庫県の天然記念物に指定されています。200万年前の火山活動の痕跡が織りなす奇岩風景は圧巻。
・宇日流紋岩の流理
豊岡市竹野町
http://sanin-geo.jp/webphoto/571
⑨田久日海岸(たくひかいがん)

出典:但馬情報特急
但馬の隠れ里、田久日の海岸には「舟隠し」と呼ばれる大きな洞窟や断崖絶壁にたつ弁財天社があり、平家伝承をたどれる場所。
・田久日海岸
豊岡市竹野町田久日
http://www.tajima.or.jp/modules/furusato/details.php?bid=3388
⑩宇日海岸(ういかいがん)

引用:http://www.jpcoast.com/tag/952_89.html
宇日川河口の小さな集落にある小石の海岸。慕情をくすぐられます。
・田久日海岸
豊岡市竹野町宇日
⑪青井浜ワンワンビーチ

出典:青井浜ワンワンビーチ
自然公園をそのまま開放したわんちゃん専用のビーチ。家族の一員、愛犬と一緒に海水浴が楽しめます。
・青井浜ワンワンビーチ
豊岡市竹野町竹野青井浜
http://takenohama.com/news/1/
⑫竹野浜海水浴場
約1kmの長い白砂が続くビーチは、竹野海岸を代表する砂浜。防波堤があり遠浅の砂浜はプールのような穏やかさ。夏は西側の海上にアスレチックがオープンし、夜は花火大会で賑わいます。
・竹野浜海水浴場
豊岡市竹野町竹野17-22
http://takenohama.com/
⑬日帰り温泉 北前館
海辺にある日帰り温泉と海鮮ランチがいただける温泉施設。竹野の海を眺める露天風呂でゆっくりと汗を流せます。
・北前館
豊岡市竹野町竹野50-12
http://kitamaekan.net/
⑭猫崎半島

出典:たけの観光協会
兵庫県最北端の地。沖合からは伏せた猫のように見える半島は、横から見た姿に別名は「お昼寝キューピー」。上り下りする遊歩道があり、岬の猫埼灯台まで行くウォーキングツアーも組まれています。
・猫崎半島
豊岡市竹野町竹野
http://www.takeno-kanko.com/highlight/nekozaki_peninsula/
⑮弁天浜

出典:但馬情報特急
海水浴ができるキャンプ場があり、日帰りバーベキューやマリンスポーツなどアウトドアレジャーが楽しめます。ペット同伴も可能。
・弁天浜海水浴場
豊岡市竹野町竹野弁天浜
http://www.takeno-kanko.com/activity/camp_site_bentenhama/
⑯庵蛇浜(あんじゃはま)

出典:休暇村 竹野海岸
キャンプができる休暇村の敷地内にある小さなプライベートビーチ。砂浜と磯場があり、海触洞が間近に見られます。
・休暇村 竹野海岸
豊岡市竹野町竹野
https://www.qkamura.or.jp/takeno/camp/
⑰小浦海岸

引用:http://youtampou.sakuraweb.com/course/cn044/
小さな岩礁が見られる遠浅の石の浜辺。岩場で磯観察ができます。海岸西の崖地は火砕岩、東の崖地は堆積岩の違う石質が見られます。少し上がった小浦展望広場からは小浦海岸を見下ろすことができます。
・小浦海岸
豊岡市竹野町切浜
⑱大浦海岸
大浦湾は、山陰海岸国立公園に6ヶ所ある海中公園地区のひとつ。たくさんの磯生物が生息する美しい磯浜。磯観察やスノーケルやカヌーを楽しむ姿が見られます。
・大浦海岸
豊岡市竹野切浜字大浦
⑲竹野スノーケルセンター

出典:竹野スノーケルセンター
大浦湾の前にある体験学習施設。スノーケリングやカヌーツーリングなどのマリンスポーツ体験のほか、磯や野鳥の観察会を開催し、山陰海岸国立公園の紹介や自然保護にも取り組んでいます。
・竹野スノーケルセンター
豊岡市竹野切浜字大浦1218
http://takeno-scvc.jp/
⑳淀の洞門

出典:竹野スノーケルセンター
山陰河岸ジオパークの主要な見どころ、切浜の北岬にある、高さ18m、奥行き40mもある海触の洞門。火山活動でできた火砕岩を波が浸食してできたもの。カヌーやカヤックなら間近で見られます。
・淀の洞門
豊岡市竹野町切浜
http://sanin-geo.jp/webphoto/598
㉑切浜海水浴場

出典:環境省
淀の洞門やはさかり岩の名勝地に囲まれた海水浴場。竹野浜と比べて比較的人が少なく穴場的なスポットです。ゆったりと海水浴や磯遊びができるので若者やファミリーに人気。
・切浜海水浴場
豊岡市竹野町切浜
㉒はさかり岩
大きなふたつの岩に直径3~4mの丸い岩が挟まれた奇観は、兵庫県の名勝地になっています。海食洞の天井が落ちて挟まってできたと考えられ、岩が落ちないことから合格祈願のシンボルとしても崇められています。
・はさかり岩
豊岡市竹野町切浜
http://www.takeno-kanko.com/blog/2895/
㉓浜須井海水浴場

出典:いなしん村-但馬探検隊
浜須井川河口にある小さな海水浴場。夏のシーズンでも空いている超穴場のスポットです。テトラポッドがあり波も穏やかなので小さなお子様連れにおすすめ。
・浜須井海水浴場
豊岡市竹野町浜須井
㉔城崎温泉
帰りにぜひ立ち寄ってみてほしい城崎温泉。海水や潮風のべたつきも、疲れた身体もさっぱりと洗い流せます。城崎から大阪・神戸などの都市部へは車で約3時間、電車では約2時間45分と、ドライブや電車旅にちょうど良い距離にあります。
・城崎温泉
豊岡市城崎町
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/
見どころ遊びどころたくさんの豊岡海岸線の旅、いかがでしたでしょうか。
名勝地巡りもよし、お気に入りの場所で1日ゆっくり過ごすのもよし、季節によっても様々な顔を見せてくれる美しい日本海をぜひ満喫してください。
オーベルジュ豊岡1925
但馬の海山川の幸が堪能できる街中オーベルジュ
http://1925.jp/